【オーディオセミナー】NHKラジオ講座の「効率的な勉強の方法」(20:10)

快刀乱麻 vol.005

1196953_cddvd.jpg



…こんな突拍子もないことをいう人がいたら、
おそらく私は「は?」と思わず発してしまったあと、
目を丸くして、「It can't be!!」と言うに違いありません。

あなたは週1回の勉強で、英語が身につくと思いますか?

…No。

明らかなNo。

ですよね?

それでYESを言える人がいたら、それはよほどの天才か、
相当語学学習を「なめている」人だと思います。

週1で英会話講座に通っているから身につく?

残念ながら…それをしている人はお金を笑顔でドブにどんどん
捨てていることに気づいていません。

普通、お金をドブに捨てる人を見たら、驚いて

「なんてことでしょう! どうしてそんなもったいないことを?」

と聞くはずですが、英語学習に至っては、いたるところで
笑顔でお金をドブに捨てている人が大勢いるのです。

英会話学校にお金を寄付していると言ってもいいでしょう。

考えてみてください。

中学生ですら、週に2~3日、1時間の勉強をしています。

だからこそ、あなたには基礎英語が身についているのです。



はい。

こってりと、着実に身につけたいのであれば、
私が提供している「アウトラウドイングリッシュ」を
お勧めしています。
http://www.outloud-english.com/letter.html

毎日メールが届くので、着実に英語学習が
できます。

が、もうちょっと軽く勉強したい…勉強のクセが身につくか、
まずは試してみたい…という方には。

実は、「NHKラジオ英会話」をお薦めしています。

え? どうして自分のところで英語の教材を提供しているのに、
NHKを紹介するの!?

と思われるかもしれませんが、それは私のポリシーから
来ています。

「多くの人に、英語で世界が広がる体験をして欲しい」

これが、私と、私と一緒に働いているスタッフの願いです。

それに繋がることですから、例えNHKでも薦めるのです。

なにより、同時通訳である私が、昔、NHKラジオ英会話にはすごく
助けられた体験をしました。




NHKラジオ英会話は1日15分でOK。

初心者から上級者まで対応しています。

初めのほうのレベルは、限られた語彙だが、教科書的ではなく、
使える自然な会話にふれることができます。

まずは、継続すること。

これで、だんだんと英語が体に染みてきてあなたのものに
なってきいます。

逆に言えば、これで継続できないとなると、今後英語を
身につけるのは一生かかっても無理かもしれません…。

そう思っていたのですが、実は別のところに問題が
あることが発覚したのです。




ある日毎日英語に取り組んでいるのに、
全然英語が身につかない人にこう言われました。

「奥村先生、私、今まで毎日コツコツ、英語を
勉強してきたんですが、全然英語が身につきません。
なにかやり方が悪いのでしょうか?」

私は、毎日やっているのに身につかないなんておかしい!

そう思いました。

そこで、その人の英語の勉強の仕方をこと細かに
聞いてみたのです。

机に向かった時、通勤電車の時、本で勉強している時…。

それで、どうして英語が身につかないのか、
はっきりと分かりました。



本人はそのやり方で「勉強している」と思っていた
のですが、私からすると、それは「勉強している」
うちに入らなかった。

毎日英語を勉強していたとしても、「勉強」の定義が
間違っていると、毎日のとりくみが全くの無駄に終わる。

それがわかったのです。

これは英語以前に、勉強の仕方が悪い。

そこで、私が当たり前に「勉強」だと思っている
やり方をその方に教えました。

すると…。

やり方を改善してから、まるでスポンジのように
驚くほど英語を吸収できるようになったのです。

語彙やイディオム(熟語)はすごいスピードで増え、
発音も通じる喋り方に改善。

日常会話もかたことながらも話せるように
なってきました。

勉強のやり方、これがまずかったのです。


今回は、その教訓から、NHKラジオ英会話を題材に、
「効果的な勉強の方法」を音声にまとめました。

これは基礎の基礎ですので、身につけておくと今後の
学習の吸収力が10倍以上違います。

10倍以上というのは、これまで英単語を1日5個
覚えればせいいっぱい、というところが、
一気に50個に増えるということです。

説明は、ステップ・バイ・ステップで詳しく説明しています。

ぜひ、この学習法を身につけてください。

英語だけでなく、ほかのすべての学習効率が上がるはずです。

ご注文は以下からどうぞ。

NHKラジオ講座の「効率的な勉強の方法」(20:10)
メディア:音声(mp3ファイル)
3150円(税込)


cabaco03-noamex.gif
entry_all.jpg

パック商品はこちらからお求めになれます。

快刀乱麻 vol.1~5パック
メディア:音声、mp3
価格:15,750円(税込)

cabaco03-noamex.gif
entry_all.jpg



私奥村美里が、英語を覚えるまでにどんな経過をたどったのか? そしてどのように考えながら勉強し、マスターしたのか? 

 日本人的な気持ちをどうやって表現したらいいのか、英語と日本語のルールの違いをどうやって克服したのか、等々、ナマの体験談をたっぷりとあなたにシェアします。

 この音声ファイルで得られること:

check.gif英語の婉曲表現のしゃべりかた…英語は直接的な表現でなく、日本人らしくやんわり断りたいときの言い方もできます。簡単ですので、ぜひ身につけてください。

check.gifアメリカ人に舌打ちされないためのYES、NO質問への返事の仕方…Don't you like sushi? 寿司スキじゃないんですか? に対する「好きです」の返事はNo. I like sushiではありません…。この答えに対してどういう考え方をすればいいのか? 簡単な方法を教えます。

check.gifplease+名詞は通じない…喫茶店で「May I take your order?」と聞いてきた店員に「Coffee.」と言うとどう聞こえるか…正しいpleaseの使い方を教えます。

check.gif辞書の正しい引き方…英語の言葉は日本語と同じくいろいろな意味があります。なので辞書を引くときはこのことに気をつけてください…日本語で使っている英語以外の意味のバリエーションには意外性があるのです。

check.gif英語の文化に触れることと英語を学ぶことの相関関係…いくつかのアメリカの歴史に触れておくと、英語になじみやすくなります。それはどうしてなのか? それを知ることになった体験をシェアします。

check.gif英語で勝利体験を得ることの重要性…完璧な英語でなくとも、英語はしゃべることができます。そして、これだけ感謝されることができる。その体験談をシェアします。



 この音声ファイルで得られること:

check.gifリンコリンストリートとは?…英語の発音にはさまざまなバリエーションがあります。書いてある英語を見るだけでは、わからない読み方がありますが、それをわかるようになるには? それを教えます。

check.gifアメリカで「カジノ」と外人に言っても通用しません…私が電話口で自分の意思を伝えるのに、冷や汗が出るほど困った経験…こうならないように、常に音読するときに気をつけるべきことをお伝えします。

check.gif英語と日本語の間のあきれるほど大きな「表現方法」の違い…私たちが使う「愛」や「一番」という言葉は、英語では日本語の意味そのままでは通用しません。ではどういえば、正確な意味が伝わるのでしょうか? それをお教えします。

check.gif英語で人を褒めるときに注意しなければならないこと…人を褒めることは日常よくあることですが、「彼女はすごい」という表現を、日本語をそのまま訳しても伝わりません…英語で日常的に人を褒めるときにどうすれば真意が伝わるか、それをシェアします。

check.gif英語圏と日本語の、謙遜の重大な扱いの違い…日本は謙遜や謙譲が美徳とされていますが、英語圏ではそんな文化はありません…英語圏で身内を貶める表現は、海外では驚かれるくらいです。では、どういう表現をすればいいのでしょうか? それをシェアします。

check.gif海外で女性が男性にお酌をすると、どう解釈されるか…海外で女性に年齢を聞くのは、日本と比べてどのようは反応の違いがあるか…日本の文化を海外に持っていくとどうなるか、その価値観の違いをシェアします。

check.gif英会話を円滑に進めるための4つのコツ…What do you wanna eat? と単に聞くより、好ましい表現があります…あいづちを打つという行為を、外国人はどう感じるのか? 知って置いて損はありません…相手の目を見て話すことがどれだけ外国人にとって重要か? …意外にある、スラングを使ってはいけない場所…これらをシェアします。